かしま山鍼灸整骨院です。
今年は花粉が強烈ですが皆さん平気ですか?
花粉症は鍼灸治療も効果的だったりしますよ。
鍼灸治療はカラダの細胞を活性化し免疫力を上げたりします。
なんで?と言われるとかなり説明し難いのですが(-_-;)
今回はその仕組みを簡単にブログにしました。
鍼灸治療の不思議な効果
鍼灸治療は
・筋緊張や疲労の回復
・血流促進
などがメインだと考えられていますが
その他、カラダにはこんな反応が現れます
ホルモンバランスを良くする
鍼灸治療をすると様々なホルモンの分泌が起こります。
女性、男性ホルモンのバランスを調整し、
カラダをリラックスさせる効果もあります。
![IMG_3303[1]](http://kashimasan.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_33031-150x150.jpg)
至陰:足の小指にあるツボ、子宮のツボともいわれ、逆子や不妊治療などにも用います。
![IMG_3029[1]](http://kashimasan.com/wp-content/uploads/2017/06/IMG_30291-150x150.jpg)
三陰交:女性ホルモンのバランスを良くします
・更年期障害
・生理不順
・不妊症
など
免疫の活性化
鍼灸は体内の白血球やリンパ球などを活性化させます。
鍼、お灸で体内が刺激され起こる現象です。
免疫力の向上に繋がります。
![IMG_2688[1]](http://kashimasan.com/wp-content/uploads/2017/03/IMG_26881-150x150.jpg)
外関: 当院では花粉症の治療に用います。めまいや耳鳴りなどにも効果的です。
・膠原病(リウマチなど)
・アトピーなどの皮膚疾患
・帯状疱疹
など
胃腸の働きを促進
鍼灸治療の主要なツボである背中には
胃腸のツボが沢山あります。
治療中にお腹が鳴る方もいるくらいです。
![IMG_3586[1]](http://kashimasan.com/wp-content/uploads/2017/11/IMG_35861-150x150.jpg)
背部痛や腰痛は胃腸の疲れから生じることもあります。一緒に治療しましょう。
・便秘、下痢
・腹痛、背部痛
・カラダのむくみ
など
脳細胞の活性化
鍼灸刺激をすると脳への血流も良くなります。
集中力のアップやヤル気が向上する作用もあるんです。
うつ症状や不安症などにも効果がありますよ。
![IMG_3630[1]](http://kashimasan.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_36301-150x150.jpg)
頭にもツボがいっぱいです。眼の疲れや顎関節症にも非常に効果がありますよ。
・脳疾患の後遺症(痺れ、痛み、麻痺など)
・神経障害(パーキンソン、顔面神経麻痺)
・パニック障害やうつ症状
など
以上のように鍼灸治療には様々な疾患にアプローチできます。
いろんなお悩みを持つ方がいらっしゃいますが
イロイロ相談してみてくださいね。
______________________
かしま山鍼灸整骨院(四万十市)
住所:四万十市古津賀1丁目131番地
電話:080-1990₋9296
診療時間:9時~12時 14時~19時
定休日:火曜日 ※祝日は不定休 ご相談下さい
※土曜日は午前中までです。
※日曜日も診療しています。
_______________________