四万十市のかしま山鍼灸整骨院です。
最近はだいぶ暖かくなってきましたね。
突然ですが皆さん水分はしっかり摂れていますか?

IMG_3230[1]

当院の患者さんに問診すると意外と水分を摂れていない方が多いです。
水分が不足するとカラダに色んな症状が出ることがあります。
では水分不足になるとどういった症状が現れるのでしょう。

カラダの中での水分の働き

1368444

カラダの中での水分の役割には大きく3つあります

1カラダの栄養を吸収しやすくする

食事で摂取した栄養を体内に巡らし吸収しやすくします。

2血液やリンパ液などの巡りを良くする

血液の流れや良くし、体内の老廃物をキレイにします。

3体温を正常に保つ

水にはカラダの体温を調節する作用があります。

水分不足で起こる症状

水分不足は様々な症状を引き起こします。
細かい症状を挙げるとたくさんあるのですが
今回は一般的に起きやすい症状をいくつか挙げてみますね。

むくみや肌荒れ

117821

血液やリンパの巡りが悪くなりむくみ肌荒れの原因になります。
太るし、体重が増えるからお水を飲まない”という方もいますが
便通の改善にもなり美容のためにはお水はしっかり飲んだ方が良いです。

肩こり、筋肉痛といった肉体疲労

441553

水分不足は血液の流れが悪くなるので筋肉痛の原因になります。
また、体内の疲労物質がうまく排泄されないと疲れが取れません。
筋肉がひきつる”などの症状も出現しやすくなります。

頭痛、めまい、耳鳴りなど

979576

血流が悪くなると”頭痛”や”めまい”などにも大きく関与します。
これは脳の血流が悪くなって生じることもあります。
頭がスッキリしない、ボーっとする”のような症状がある方は
こまめな水分補給を心がけましょう。

”しびれ”が伴う神経痛

978439

水分不足は”手足がしびれる”といった神経症状を悪化させます。
代表的な疾患は”ヘルニア”や”脊柱管狭窄症” ”手根管症候群”などです。
神経の巡りを良くするためにも必要な成分となります。

1日に必要な水分の摂取量

2508510

厚生労働省によると成人が1日に必要な水分量は2.5ℓと言われています。
ですが、食物にもある程度の水分が含まれているので実際は1.5ℓ程になるようです。
また、体内で1回で吸収できる量はコップ一杯分<約250ml>となっており
一気に飲むのではなく1日に何回にも分けて飲んでみてください。

※お酒やコーヒーを”水分”としてはダメ

2397847

飲んでも水分としての作用が弱い飲み物もあります。
それはコーヒーお酒などの利尿作用のある飲み物です。
摂取しても多くは尿で出てしまうのでカラダに残らないのです。

濃いお茶紅茶も利尿作用があったりします。
なるべく飲み過ぎには注意してください。
できたら水分摂取は普通のお水を飲むのが好ましいです。

水分摂取のタイミング

2397810

起床した際

就寝中に大量の水分が失われてしまいます。
寝起きの際にすぐ水を飲むのはとても大切です。
腸の働きも良くなり便通の改善にもなります。

食事の際

摂取した食べ物の栄養の運搬や腸での分解・吸収を助けます。
ただし、献立にみそ汁やスープなどがあれば少量の水分で構いません。

入浴後に

入浴の後は水分が失われます。
シャワーで済ませても水分補給をしましょう。

運動やお仕事の後(汗をかいた後)

運動などで汗をかいた後は水分補給を忘れずに。
夏場は脱水症状のリスクにもなるのでこまめに摂取しましょう。
デスクワークの方でも仕事の合間の水分補給は大事です。

カラダの巡りを良くするために水分は大切

1499371

水分はカラダの様々な流れを良くするために大切なものです。
水分不足はカラダの不調を起こしてしまいます。
健康なカラダ作りのために皆さんもできるだけ意識してみてくださいね。

______________________

かしま山鍼灸整骨院(四万十市)
住所:四万十市古津賀1丁目131番地
電話:080-1990₋9296
診療時間:9時~12時 14時~19時
定休日:火曜日 ※祝日は不定休 ご相談下さい

※土曜日は午前中までです。
※日曜日も診療しています。

当院ではマスクの着用、手指消毒、換気などを行い
新型コロナウイルスの対策をできる限り徹底しています。
皆さんも感染拡大の予防にご協力ください<m(__)m>
_______________________