25633827 2

四万十市のかしま山鍼灸整骨院です。
年末年始にかけて体調不良の方が急増しています。
・コロナ・インフルエンザ・原因不明の発熱などです。

1950539

そのため1~2月の寒い時期の間はマスクの着用をお願いしています。
当院も様々な持病のある患者さんが来院しており、
また、どうしても触る・近くで話す仕事ですのでお互いの感染リスクも高まります。
ご理解ご協力をお願いします。

2074827

感染症・クラスター対策として

感染症流行中は以下のような対策を実地しています。

感染・発熱後は1週間空けてもらう

できるだけ感染後の患者さんは個別に対応

マスクの着用

頻回に換気をする

自分で感染症を予防するには

基本的な対策としては
・手洗い・消毒 ・うがい ・マスクの着用
になりますが、その他の日常的な対策をご紹介します。

帰宅後の洗顔

785870

外出後には顔にも菌が付着しています。
帰宅後に顔を洗うことも予防になり効果的です。

カラダを温める

24635148

大抵のウイルス・菌は熱に弱いので温めることでも殺菌ができます。
・入浴・温かい飲食・ホッカイロ などによる温活は効果的です。

免疫を高める生活習慣

2368249

基本的な・食事・運動・睡眠を意識しましょう。
食事はバランスよく摂取し、適度な運動を心掛け、
睡眠時間もできるだけ多くとるようにしてくだだい。

感染症後の後遺症に鍼灸も効果的です

発熱後は様々な後遺症が起きることがあります。

関節の痛み

22086170

頭痛・耳鳴りなどの不定愁訴

2198187

倦怠感・気力の低下

22502035

鼻づまり・味覚障害など

22214561

 

感染、発熱後はこのような症状に悩まされることもあります。
鍼灸治療も効果が期待できますのでご相談ください。

____________________

かしま山鍼灸整骨院(四万十市)
住所:四万十市古津賀1丁目131番地
電話:080-1990₋9296
診療時間:9時~12時 14時~19時
※鍼灸治療は予約制になっています
定休日:火曜日 ※祝日は不定休です 急患はご相談下さい

※土曜日は午前中までです。
※日曜日も診療しています。

当院ではマスクの着用、手指消毒、換気 など
感染症の対策をできる限り行っています。
______________________